過去のコンテストLAST CONTEST



作品集ANTHOLOGY

By Saito.

作品名: 自由の可能性

自由さと可能性を表現しました。 現実にとらわれない自由さと、個人の可能性を 存分に発揮できるまちを目指してください(^^)

自由の可能性

作品説明:自由さと可能性を表現しました。 現実にとらわれない自由さと、個人の可能性を 存分に発揮できるまちを目指してください(^^)
By oimo_oimo

作品名: さあ、いこう!

こんな時代だからこそ、みんなでいこう! 進む道は違うかもしれないけれど。 決してひとりでじゃない、との思いを込めました。 海や空の色に映える赤を基調に、仕上げました。

さあ、いこう!

作品説明:こんな時代だからこそ、みんなでいこう! 進む道は違うかもしれないけれど。 決してひとりでじゃない、との思いを込めました。 海や空の色に映える赤を基調に、仕上げました。
By JinShiro

作品名: ミトヨからどこかへ

SDGs未来都市認定を受けた三豊市。若者や企業、皆が描く夢や未来へ、もっと近づきたい、チャレンジしたいという思いを、父母ヶ浜から羽ばたいて行く姿で表現しました。

ミトヨからどこかへ

作品説明:SDGs未来都市認定を受けた三豊市。若者や企業、皆が描く夢や未来へ、もっと近づきたい、チャレンジしたいという思いを、父母ヶ浜から羽ばたいて行く姿で表現しました。
By mugi

作品名: Blue

三豊市の美しい景色が、青にとても似合うと思って描きました。

Blue

作品説明:三豊市の美しい景色が、青にとても似合うと思って描きました。
By YuzuhaTakamura

作品名: 陽の境界

三豊市の綺麗な昼間の海と夕方の海を表現しました。

陽の境界

作品説明:三豊市の綺麗な昼間の海と夕方の海を表現しました。
By AKIOKA

作品名: これからの「新しい」

三豊市の素敵な面、そして新しいものを取り入れてより素敵な街をイメージして制作した。

これからの「新しい」

作品説明:三豊市の素敵な面、そして新しいものを取り入れてより素敵な街をイメージして制作した。
By non nakano

作品名: 3:10:4(ミトヨ)

三豊市の「進化」がテーマになっております。 自動車、AI、観光地などの要素を入れ、人々が三豊市と共に美しく進化する。というメッセージを込めております。 メインの女性の手と目線の先に「み」「と」「よ」という文字と繋がっている円を入れ、未来に向けての多くの可能性をイメージしております。 「インスタ映え」を意識した色味やネオンエフェクトを加え、SNSに共有したくなるようなスタイルにしております。 イラストの中に「み」「みとよ」など文字が隠れているので、長時間バスに乗る方が飽きずに楽しんで見れる作品かと思います。

3:10:4(ミトヨ)

作品説明:三豊市の「進化」がテーマになっております。 自動車、AI、観光地などの要素を入れ、人々が三豊市と共に美しく進化する。というメッセージを込めております。 メインの女性の手と目線の先に「み」「と」「よ」という文字と繋がっている円を入れ、未来に向けての多くの可能性をイメージしております。 「インスタ映え」を意識した色味やネオンエフェクトを加え、SNSに共有したくなるようなスタイルにしております。 イラストの中に「み」「みとよ」など文字が隠れているので、長時間バスに乗る方が飽きずに楽しんで見れる作品かと思います。
By sirono

作品名: FREELY

自分はこのイラストで「自由」を表現しました。 踊りのように、自由に自分を表現でき、 学生のように、未来が自由で満ち溢れている、 そういう意味を込めてこのイラストを描きました。 (FREELY→自由自在)

FREELY

作品説明:自分はこのイラストで「自由」を表現しました。 踊りのように、自由に自分を表現でき、 学生のように、未来が自由で満ち溢れている、 そういう意味を込めてこのイラストを描きました。 (FREELY→自由自在)
By yatuhasi2

作品名:

木に描いてある蕾を人の才能という形で描きました。蕾はいつか開花します、開花する可能性を持っています、人にはそれぞれ才能がありそれを信じて何事にもチャレンジしてその才能という蕾を開花してもらいたいという気持ちを込めこの作品を描きました。

作品説明:木に描いてある蕾を人の才能という形で描きました。蕾はいつか開花します、開花する可能性を持っています、人にはそれぞれ才能がありそれを信じて何事にもチャレンジしてその才能という蕾を開花してもらいたいという気持ちを込めこの作品を描きました。
By masashige.2101

作品名: Umi.Yama.Sora

三豊市の海、山、空の色を抽象的に表現しました。

Umi.Yama.Sora

作品説明:三豊市の海、山、空の色を抽象的に表現しました。
By fururi8

作品名: 三豊を体験しよう

三豊市で自分らしく楽しい体験を! 美しい自然と美味しい物を三豊市で。 私を受け入れてくれる場所を表現しました。

三豊を体験しよう

作品説明:三豊市で自分らしく楽しい体験を! 美しい自然と美味しい物を三豊市で。 私を受け入れてくれる場所を表現しました。
By nobuu39

作品名: 大空ブランコ

大空の中で、楽しくブランコに乗る子供達。後ろでは気球やこの地の名産のフルーツがたくさん舞い上がっている。 この絵は、この地で楽しく遊んで(暮らしている)と、いつの間にか自分達の夢や希望が大空に向かってたくさん舞い上がっていたというコンセプトで作成しました。

大空ブランコ

作品説明:大空の中で、楽しくブランコに乗る子供達。後ろでは気球やこの地の名産のフルーツがたくさん舞い上がっている。 この絵は、この地で楽しく遊んで(暮らしている)と、いつの間にか自分達の夢や希望が大空に向かってたくさん舞い上がっていたというコンセプトで作成しました。
By charr

作品名: 創造と発展

未来を創るのは、個人の力の集合が大切だと思い。様々な未来の可能性を思い浮かべながら、ミトヨでチャレンジしようとしている個人をイメージしました。今までのミトヨのイメージでは、秩父が浜や観光名所のイメージでしたが、あえてそれを前面に出さずに先進的なアート調に仕上げました。このビジュアルが新しいアイコンになればと言う事を想定しました。

創造と発展

作品説明:未来を創るのは、個人の力の集合が大切だと思い。様々な未来の可能性を思い浮かべながら、ミトヨでチャレンジしようとしている個人をイメージしました。今までのミトヨのイメージでは、秩父が浜や観光名所のイメージでしたが、あえてそれを前面に出さずに先進的なアート調に仕上げました。このビジュアルが新しいアイコンになればと言う事を想定しました。
By nobuu39

作品名: この地で夢へ羽ばたく

この地で、自分の夢をシャボン玉にのせて、力強い大きな鳥と共に一緒に羽ばたいて見せるという思いを描きました。

この地で夢へ羽ばたく

作品説明:この地で、自分の夢をシャボン玉にのせて、力強い大きな鳥と共に一緒に羽ばたいて見せるという思いを描きました。
By nobuu39

作品名: あなたに会いたい

新しいチャレンジをする上でいろいろな人とこの地で出会いたい、繋がりたいというイメージで描きました。

あなたに会いたい

作品説明:新しいチャレンジをする上でいろいろな人とこの地で出会いたい、繋がりたいというイメージで描きました。
By hiyo

作品名: 景色の記憶

三豊市の景色をイメージして風景画を仕上げました◎ たくさんの人に見てもらえますように。

景色の記憶

作品説明:三豊市の景色をイメージして風景画を仕上げました◎ たくさんの人に見てもらえますように。
By teQ

作品名: 釣りミトヨ女子

次はナニが釣れるだろう?と ワクワクする気持ちをミトヨに乗せて表現しました。

釣りミトヨ女子

作品説明:次はナニが釣れるだろう?と ワクワクする気持ちをミトヨに乗せて表現しました。
By oshii ruko

作品名: ミトヨで、やってミヨ

「やってミヨ」と、夢や未来に向かって進む足元をイメージして描きました。

ミトヨで、やってミヨ

作品説明:「やってミヨ」と、夢や未来に向かって進む足元をイメージして描きました。
By teQ

作品名: ミトヨ女子

若者のチャレンジする精神に焦点を当て、 描かせてもらいました。

ミトヨ女子

作品説明:若者のチャレンジする精神に焦点を当て、 描かせてもらいました。
By PEAT MOTH

作品名: ミトヨブルー

https://www.instagram.com/peat_moth/ 次の旅行はここにしてミヨ

ミトヨブルー

作品説明:https://www.instagram.com/peat_moth/ 次の旅行はここにしてミヨ
By miomuffin

作品名: Nice to MEET YOU

三豊市にある父母ヶ浜をモチーフにしました。未来を引っ張っていく若者の背中を押せるポスターにしたいと思い、ダイナミックな構図とビビッドな配色を意識しました。進化を続ける三豊市が「今まさに走り出そうとしているあなたに会うことを楽しみにしている」というメッセージを込めて、"Nice to MEET YOU"というタイトルにしました。

Nice to MEET YOU

作品説明:三豊市にある父母ヶ浜をモチーフにしました。未来を引っ張っていく若者の背中を押せるポスターにしたいと思い、ダイナミックな構図とビビッドな配色を意識しました。進化を続ける三豊市が「今まさに走り出そうとしているあなたに会うことを楽しみにしている」というメッセージを込めて、"Nice to MEET YOU"というタイトルにしました。
By k maho

作品名: シティポップ

父母ヶ浜をシティポップ風に描いてみました。 イラストを始めたばかりなので他の方の作品とかなり差があると思いますが、よろしくお願いします。

シティポップ

作品説明:父母ヶ浜をシティポップ風に描いてみました。 イラストを始めたばかりなので他の方の作品とかなり差があると思いますが、よろしくお願いします。
By renamurase

作品名: はじまり

彼女が立つのは三豊市丸山島。岩場から見える美しい風景は、新たな挑戦に踏み出そうとする彼女に、温かなエールを送っていた。 「…ミトヨで、やってミヨ」。

はじまり

作品説明:彼女が立つのは三豊市丸山島。岩場から見える美しい風景は、新たな挑戦に踏み出そうとする彼女に、温かなエールを送っていた。 「…ミトヨで、やってミヨ」。
By burokkooori

作品名: ブライド!フライト!ミトヨ!!

花嫁だってスケボーに乗っちゃう。可能性広がる、ミトヨでやってミヨ!

ブライド!フライト!ミトヨ!!

作品説明:花嫁だってスケボーに乗っちゃう。可能性広がる、ミトヨでやってミヨ!
By shion08

作品名: 波間

想像力でどこへでも行ける

波間

作品説明:想像力でどこへでも行ける
By sakotsu

作品名: swing

今現在進化を遂げているまち、可能性を否定しないまちというイメージからデザインを膨らませてみました。このポスターを見た人が、何か新しいことに取り組む気になればいいなと思います。

swing

作品説明:今現在進化を遂げているまち、可能性を否定しないまちというイメージからデザインを膨らませてみました。このポスターを見た人が、何か新しいことに取り組む気になればいいなと思います。
By Yutaro

作品名: ミトヨで、やってミヨ

いつもと少し違う視点に立つだけでいろいろなものが輝いて見える。「やってミヨ。」と挑戦する女の子を描きました。

ミトヨで、やってミヨ

作品説明:いつもと少し違う視点に立つだけでいろいろなものが輝いて見える。「やってミヨ。」と挑戦する女の子を描きました。
By ユキコ

作品名: あおくま

boo!! Hug me!! ワコムペンタブレット無料レンタルサービス利用

あおくま

作品説明: boo!! Hug me!! ワコムペンタブレット無料レンタルサービス利用
By ユキコ

作品名: Summer girl

涼しくなって夏が恋しくなった ワコムペンタブレット無料レンタルサービス利用

Summer girl

作品説明:涼しくなって夏が恋しくなった ワコムペンタブレット無料レンタルサービス利用
By morken0912

作品名: 歩こう

これから世に羽ばたき輝く未来に満ち足りた人が自由に発想して自由にチャレンジでき無限大の可能性を否定しない精神と共にそこにずっと変わらずに有り続ける三豊市の雄大な景色。 変わり続け進化していくモノと故郷として変わらずに存在しているモノのコントラストを表現しました。

歩こう

作品説明:これから世に羽ばたき輝く未来に満ち足りた人が自由に発想して自由にチャレンジでき無限大の可能性を否定しない精神と共にそこにずっと変わらずに有り続ける三豊市の雄大な景色。 変わり続け進化していくモノと故郷として変わらずに存在しているモノのコントラストを表現しました。
By chiku

作品名: 綺麗な場所で

自然が綺麗な夏の2日間しか参拝することのできない幻の神社「津島神社」描きました。とても綺麗で魅力的。パワーを授けてくれます。

綺麗な場所で

作品説明:自然が綺麗な夏の2日間しか参拝することのできない幻の神社「津島神社」描きました。とても綺麗で魅力的。パワーを授けてくれます。
By k_artpainting

作品名: Grab your futur

三豊市といえばのこの秩父ヶ浜。 この美しく、なにか力が漲るような景色をみて、あなたの将来、未来を掴んでほしいと言う気持ちで描きました。

Grab your futur

作品説明:三豊市といえばのこの秩父ヶ浜。 この美しく、なにか力が漲るような景色をみて、あなたの将来、未来を掴んでほしいと言う気持ちで描きました。
By fukushimaitohisa

作品名: このまちで

豊かな自然、産業、伝統あふれてるこのまちで、あたらしい一歩をふみだそう!!

このまちで

作品説明:豊かな自然、産業、伝統あふれてるこのまちで、あたらしい一歩をふみだそう!!
By fukushimaitohisa

作品名: やってご!

三豊市は、だれにでも『やってご!』と可能性を信じ、語りかけてくれるまち。そんな寛大なまちをイメージしました。

やってご!

作品説明:三豊市は、だれにでも『やってご!』と可能性を信じ、語りかけてくれるまち。そんな寛大なまちをイメージしました。
By JOKER

作品名: 父母々浜へ

香川県三豊市の自然豊かなところや近未来的な部分を取り入れて表現しました。アクリル絵の具で仕上げたアナログの作品です。 この作品がグランプリを獲れる作品かどうかはわかりません。 ですが、ちゃんと自分の中の芸術と香川県三豊市という素敵なテーマを元に素晴らしい作品を作りあげたつもりです。 もしグランプリを獲れなくても、少しでも審査員の皆さんや誰かの心にとまればいいなと思います。 どうかこの作品をよろしくお願いいたします。

父母々浜へ

作品説明:香川県三豊市の自然豊かなところや近未来的な部分を取り入れて表現しました。アクリル絵の具で仕上げたアナログの作品です。 この作品がグランプリを獲れる作品かどうかはわかりません。 ですが、ちゃんと自分の中の芸術と香川県三豊市という素敵なテーマを元に素晴らしい作品を作りあげたつもりです。 もしグランプリを獲れなくても、少しでも審査員の皆さんや誰かの心にとまればいいなと思います。 どうかこの作品をよろしくお願いいたします。
By ARTEE

作品名: みんなで日本のためにファイト!

日本中の沢山の人の中、自分やどこかで誰かが応援していることをイラストで伝えられたらいいな。

みんなで日本のためにファイト!

作品説明:日本中の沢山の人の中、自分やどこかで誰かが応援していることをイラストで伝えられたらいいな。
By ARTEE

作品名: 思い出の自撮り

三人が久しぶりに会えた思い出として勝手に自撮りした絵です。

思い出の自撮り

作品説明:三人が久しぶりに会えた思い出として勝手に自撮りした絵です。
By ARTEE

作品名: after school

初めてデジタルイラストを書きました。羊の描画にワコムペン曲線の質感がぴったりでした。

after school

作品説明:初めてデジタルイラストを書きました。羊の描画にワコムペン曲線の質感がぴったりでした。
By ARTEE

作品名: 昼下がり

暑い夏の昼下がりのイメージ。さて、今からランチでしょうか。

昼下がり

作品説明:暑い夏の昼下がりのイメージ。さて、今からランチでしょうか。
By ユータプログラマー

作品名: 昼下がり

暑い夏の昼下がりのイメージ。さて、今からランチでしょうか。テストです

昼下がり

作品説明:暑い夏の昼下がりのイメージ。さて、今からランチでしょうか。テストです

VIEW MORE