LATEST CONTEST

ARTEEサイト内で掲載させていただく作品を大募集!

募集期間:2025年2月15日(土曜日) 〜 2025年3月16日(日曜日)

 

ARTEEサイト内で掲載させていただく作品を大募集!

制作のポイント

ARTEEサイト内にて掲載させて頂く作品を大募集いたします! テーマなどはありません。皆様の素敵な作品でサイトを彩らせてください!

開催期間

募集期間:2025年2月15日~2025年3月16日

  

会員おすすめイベントEVENT

会員からのイベント
By azzu
イベント日時:2025年02月26日〜03月04日
100人のARTノートと原画展
10:00~20:00※最終日は17:00閉場応募から選ばれた100人がアートノ……
企業からのイベント
イベント日時:2024年7月10日(水)〜16日(火)
クリエイターズエクスプレスin東京駅スクエアゼロ
こちら沢山の応募ありがとうございました!募集を終了いたしました(5/25)【参加……
企業からのイベント
イベント日時:2024年2月29日まで
ワコム40周年記念イラストコンテスト 作品募集中!
2023年7月に迎えたワコム創立40周年。これを記念したイラストコンテストを開催……
会員からのイベント
イベント日時:会期:2022.8.27(土) - 28(日) 10:00 - 20:00
pib展
pib(@pictureinbottle) 3周年を記念した #pib展 に参加……

新卒採用・転職活動・アルバイト一覧RECRUIT

中途採用
クリエイティブ職
BRアーティー株式会社
給与
想定年収350万円~550万円
※経験・能力に応じて要相談
勤務時間
9:00~18:00

9連休制度(年に1度)
完全週休2日制(土・日) 、祝日
年末年始休暇、夏期休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、お誕生日休暇
対象となる方・資格
Photoshop、Illustratorの基本的な操作知識がある方

前回のコンテストCONTEST

こちらのコンテストは終了いたしました。
次回コンテストのご参加も楽しみにお待ちしております!
引き続きARTEEをよろしくお願い致します。
By 百
岡山を象徴するものとして桃太郎が思い浮かびました。桃太郎は鬼退治という冒険に出て、文学も本を開けば誰でも冒険ができるところが共通していて、桃太郎達がもう一つの冒険に夢中になっている様子を描きました。

冒険

作品説明:岡山を象徴するものとして桃太郎が思い浮かびました。桃太郎は鬼退治という冒険に出て、文学も本を開けば誰でも冒険ができるところが共通していて、桃太郎達がもう一つの冒険に夢中になっている様子を描きました。
By poin
この作品は文学を通して新しい感性や個性を生み出しているという場面をイメージしています。背景は晴れの国岡山と、様々な感性をカラフルな雲として表現し、また温もりがあり親しみやすいイラストを描きました。

新しい閃き

作品説明:この作品は文学を通して新しい感性や個性を生み出しているという場面をイメージしています。背景は晴れの国岡山と、様々な感性をカラフルな雲として表現し、また温もりがあり親しみやすいイラストを描きました。
By yurie_hoshiuchi
岡山市で有名な桃太郎と仲間たち、そして鬼くんも仲良く本を読んでいます。 文学作品に親しむことで、それぞれが自分自身と向き合ったり、みんなで文学を楽しんで仲良くなれたらいいなと思い制作しました。 作品中には特産品の白桃、マスカット、ピオーネや、晴れの国を象徴したにこにこ太陽も参加して優しい雰囲気を出しました。 この太陽のように見てくれた方が笑顔になってくれたらと言う思いを込めています。

おかやま日和

作品説明:岡山市で有名な桃太郎と仲間たち、そして鬼くんも仲良く本を読んでいます。 文学作品に親しむことで、それぞれが自分自身と向き合ったり、みんなで文学を楽しんで仲良くなれたらいいなと思い制作しました。 作品中には特産品の白桃、マスカット、ピオーネや、晴れの国を象徴したにこにこ太陽も参加して優しい雰囲気を出しました。 この太陽のように見てくれた方が笑顔になってくれたらと言う思いを込めています。
By cocococos
喫茶店で物語を作ろうとしている女の子を描きました。文学で岡山を創造する、というイメージを元に、本を立てて岡山城に見立てたりしています。

机上でつくる岡山

作品説明:喫茶店で物語を作ろうとしている女の子を描きました。文学で岡山を創造する、というイメージを元に、本を立てて岡山城に見立てたりしています。
By Ayallie
「岡山の山が桃になっちゃった」というストーリーを思い浮かんだのでイラストにしてみました。

Oh!OKA山〜!

作品説明:「岡山の山が桃になっちゃった」というストーリーを思い浮かんだのでイラストにしてみました。
By Tak
男は本を片手に文学に触れる為岡山市へ。 そこには文学に関してはもちろん、白桃やマスカット等魅力ある名産物で溢れており 心動かされ充実した時間を過ごす事が出来た。 また岡山といえば桃太郎。 男はしっかりとお土産にきびだんごを買っていた。 という物語をイラストにしてみました。 岡山市章の青をイメージしたネクタイもポイントです。

それ、岡山かも。

作品説明:男は本を片手に文学に触れる為岡山市へ。 そこには文学に関してはもちろん、白桃やマスカット等魅力ある名産物で溢れており 心動かされ充実した時間を過ごす事が出来た。 また岡山といえば桃太郎。 男はしっかりとお土産にきびだんごを買っていた。 という物語をイラストにしてみました。 岡山市章の青をイメージしたネクタイもポイントです。
By mobuyama
自分にとって読書という行為は、作品の中にダイブして世界観を楽しむというものです。 読み進めていくうちに、だんだんと集中して周りが見えなくなる感覚が、まるで沈んでいくようだなと思いそれを絵で表現しました。

世界観に沈む

作品説明:自分にとって読書という行為は、作品の中にダイブして世界観を楽しむというものです。 読み進めていくうちに、だんだんと集中して周りが見えなくなる感覚が、まるで沈んでいくようだなと思いそれを絵で表現しました。
By moso
犬のキャラクターにデニム、マスカットをトッピングして メガネをかけてみました。読書中めがねをかけてるの、、 なんだかかっこよくて好きなんです。

読書スタイル

作品説明:犬のキャラクターにデニム、マスカットをトッピングして メガネをかけてみました。読書中めがねをかけてるの、、 なんだかかっこよくて好きなんです。

企業コラボCOLLABORATION

W

acom ×

A

RTEE


無料レンタルサービス

Wacom ×ARTEE

無料レンタルサービス

ワコムのWacom OneがARTEEで無料レンタルできます!!
さあ、あなたもワコム製品で創作した作品をARTEEに投稿しよう!

アーティーとはABOUT US



ARTEE(アーティー)は「アーティストの可能性を広げる架け橋」
になることを目的に創業いたしました。
アーティストの可能性を広げ、アーティストが世界に羽ばたけるよう
ARTEEはあらゆることに取り組んでいきます。

アーティー

ARTEEがあなたを世界に送りだす!!



Currency