過去のコンテストLAST CONTEST

第3回大丸心斎橋店コラボコンテスト

沖縄文化PRアニメーションコンテスト

KOIAロゴコンテスト

松竹株式会社 東銀座PRイラストコンテスト

香川県PRポスターコンテスト

文学創造都市岡山イラストコンテスト

【PIXTA × ARTEE】『Future Illstration contest』

CREATE OKAYAMA イラストコンテスト

日本酒ラベルコンテスト

しろしinc.キャラクターコンテスト

ARTEEサイトTOP画コンテスト

高松盆栽とのコラボコンテスト

第2回大丸心斎橋店コラボコンテスト

Wacom無料レンタルサービス

『ミトヨで、やってミヨ』ポスターコンテスト

ダイヤ工業×ARTEEマスクデザインコンテスト

第1回大丸心斎橋店コラボコンテスト
作品集ANTHOLOGY
ケチャップの匂いを風に乗せて。(napolitain)

作品説明:夕方の帰り道、晩御飯の匂いが漂う中、ケチャップの香りが風に運ばれてきます。女性の髪が風になびいた時に、香るように甘くほんのり、大人の味に仕上げました。
あとは....綺麗に盛り付けられたパスタのように見えたことから、
ただ、フォークで巻いてみたい、ただそう思ったのです。
retro girl

作品説明:フレッシュな色使いで夏の余韻を残しつつ、
ファッションとロゴの色で、
肌寒くなる季節の現代版レトロガールを、
定番の黒髪ロングで描きました。
retro girl

作品説明:ただただ可愛い黒髪ロングの女の子を、
少し韓国っぽく描いて、
私的現代版レトロガールの完成です。
STARE

作品説明:人の頭部×機械です。花瓶のようなイメージです。表情が豊かにならないよういつも気を付けながら描いています、目には人一倍気を配っています。
B

作品説明:ペン画で描いたものをスキャン、PCで着彩しています。
いつもはあまり表情が出ないように気を使っていますが普段より少し色気が出るように描いています。髪の流線形を楽しんでいただければ幸いです。
OIDEYASU

作品説明:カラフル、ポップ、おいでやす
adult

作品説明:二人の焦点は僅かにズレてる。
そっくりそのままの自身は鮮明に見えれば他方からは味気なく霞んで見える。価値観の完全な一致など起こり得ない現実。
不確かな思いを愛と呼ぶ。大人なんてそんなもん。
Slip

作品説明:右から順に過去→今→未来です。
今が一番鮮明です。
今を大事に生きてほしい。
的な意味込めてます。
美人。

作品説明:綺麗な女の人とおいしいワイン。
お気に入りのtシャツ。

作品説明:気に入ってるtシャツ を着てぼーっと座ってる女の子。
鬼👹

作品説明:ちょっと鬼っぽい子。目つきが悪い子カワイイよ。
令和の青年マルス

作品説明:石膏像『青年マルス』を現代風にアレンジして描きました。
STALL!!!

作品説明:スタイリッシュなサーフィンのテクニック、ストールのイラストです。
Beyond the line of sight

作品説明:何によっても遮られない直線
All I want is you

作品説明:あなたしか見えなくなりました。。
+

作品説明:プラスになる恋、出会い。
自分を輝かせる恋人や友人。
眼差し

作品説明:あなたしか見えない
GoBackHome

作品説明:お家へ帰ろう
Hoodie Girl

作品説明:パーカー女子
不良少女

作品説明:不良少女はカワイイんです。
過去作品

作品説明:過去の作品
半壊

作品説明:一階部分だけ壊れた一軒家
マッキーでグリグリ描きました。
作品名: Dolitos Jammy
こんにちは。はじめまして。ERIと申します。
このアマゾンの鳥ちゃんの名前は Dolitos Jammyと言います。
少し前のアマゾンの火災に際して、エコ活動が近年活発になってきていることも合わせて、ただ絵を描くだけでなく少しずつ私も地球に貢献できたらいいなと、アマゾンに住む鳥をモチーフに描きました。
言葉は、大好きな映画ファイトクラブの名言からお借りしました。 地球の環境問題につながっていると思います。
"物を所有してたつもりが、いつかは物に支配されるよ。"
現代のものがありふれすぎている世の中だからこそ、気づいて欲しい、本当にそれは必要ですか?
Dolitos Jammy

作品説明:こんにちは。はじめまして。ERIと申します。
このアマゾンの鳥ちゃんの名前は Dolitos Jammyと言います。
少し前のアマゾンの火災に際して、エコ活動が近年活発になってきていることも合わせて、ただ絵を描くだけでなく少しずつ私も地球に貢献できたらいいなと、アマゾンに住む鳥をモチーフに描きました。
言葉は、大好きな映画ファイトクラブの名言からお借りしました。 地球の環境問題につながっていると思います。
"物を所有してたつもりが、いつかは物に支配されるよ。"
現代のものがありふれすぎている世の中だからこそ、気づいて欲しい、本当にそれは必要ですか?
趣味

作品説明:最近の趣味です。
おnew

作品説明:背景が変わるだけで印象って違います。
印象って大事。
選択も大事。
flower

作品説明:ワクワク
ドキドキ
Already over

作品説明:もう、いっそのこと終わらせたいってときある?
枠とは

作品説明:枠にとらわれず生きてみたい
願望。。
I am pissed off him

作品説明:I am pissed off him
ムカつくんだけど
Blue Hair Girl

作品説明:"Blue Hair Girl" by Takuro Kato
i like and love you

作品説明:好き そして 愛してる
半壊

作品説明:半壊した建物。
最近は自然災害が多いですね、
これというタイトルは特にないです
これを見たみなさんの心情にお任せします。
retro girl

作品説明:レトロな雰囲気と韓国っぽいファッションで
現代版レトロガールを描きました
とんでみようかな

作品説明:一番最初に飛ぶ時ってどんな気持ちなんだろう
と思いながら描きました。
TEREYANAKANOJO

作品説明:フードを深くかぶる照れている女の子を描きました。
おしゃれさん

作品説明:おしゃれ番長
ごりらやさん。

作品説明:ごりらやさん。
おじさん

作品説明:金髪おじさん
ごりらやさん。

作品説明:ごりらやさん。
ふ。

作品説明:ふ。です
VIEW MORE