過去のコンテストLAST CONTEST



作品集ANTHOLOGY

By sakupake

作品名: 愛が溢れる

愛されて作られた盆栽から、愛が溢れる様子を描きました。

愛が溢れる

作品説明:愛されて作られた盆栽から、愛が溢れる様子を描きました。
By Franky. Shin

作品名: 手間と真心こもってます。

手間をかければかけるほど最高の作品へ仕上り、製作者の真心と愛情も同時に作品へこもります。盆栽で使う様々な道具を描くことで手間と真心を表現しました。

手間と真心こもってます。

作品説明:手間をかければかけるほど最高の作品へ仕上り、製作者の真心と愛情も同時に作品へこもります。盆栽で使う様々な道具を描くことで手間と真心を表現しました。
By oto

作品名: 僕はここにいるよ

三作品のなかで2位の五葉松を選びました!葉の部分に動物の表情をいれたら面白いかなとおもい描かせて頂きました。『僕はここにいるよ』というタイトルは早く1番にご主人にお手入れをしてもらいたいという盆栽の気持ちでそのタイトルにしました。

僕はここにいるよ

作品説明:三作品のなかで2位の五葉松を選びました!葉の部分に動物の表情をいれたら面白いかなとおもい描かせて頂きました。『僕はここにいるよ』というタイトルは早く1番にご主人にお手入れをしてもらいたいという盆栽の気持ちでそのタイトルにしました。
By HIKARU MIYAZAKI

作品名: 小人②

剪定して疲れたので遊んでるみたいです。えんぴつ1本でかいてます。

小人②

作品説明:剪定して疲れたので遊んでるみたいです。えんぴつ1本でかいてます。
By HIKARU MIYAZAKI

作品名: 小人

綺麗な盆栽はだいたい 小人が剪定してくれてます。 えんぴつ1本でかいてます。

小人

作品説明:綺麗な盆栽はだいたい 小人が剪定してくれてます。 えんぴつ1本でかいてます。
By Chalo

作品名: JAPANESE BONSAI ART【妖精と盆栽】

丁寧に大切に育てられた盆栽に住みつき守る妖精達を表現してみました。

JAPANESE BONSAI ART【妖精と盆栽】

作品説明:丁寧に大切に育てられた盆栽に住みつき守る妖精達を表現してみました。
By nekogasukinahito

作品名: ねこの松丸くん

イラストレーターのNEKOGASUKINAHITOです○* 東京の片隅でおにぎりキャッツというキャラクターを描いています。 第一印象で、2位の五葉松がおにぎりキャッツと シルエットが似ていると思い、一緒に描いてみした!

ねこの松丸くん

作品説明: イラストレーターのNEKOGASUKINAHITOです○* 東京の片隅でおにぎりキャッツというキャラクターを描いています。 第一印象で、2位の五葉松がおにぎりキャッツと シルエットが似ていると思い、一緒に描いてみした!
By ai_homma

作品名: 待ち合わせ

盆栽を見た時に感じた寄り添ってくれるようなイメージを元に描きました。

待ち合わせ

作品説明:盆栽を見た時に感じた寄り添ってくれるようなイメージを元に描きました。
By r3

作品名: 五葉松を滑走している人たち。

盆栽とウィンタースポーツという一見ミスマッチなものを掛け合わせてみました。 スキーとスノーボードをしている人を加えて、五葉松の品のある見た目に+躍動感と存在感を表現しました。

五葉松を滑走している人たち。

作品説明:盆栽とウィンタースポーツという一見ミスマッチなものを掛け合わせてみました。 スキーとスノーボードをしている人を加えて、五葉松の品のある見た目に+躍動感と存在感を表現しました。
By hagaga drawing

作品名: Passion or Warning.

盆栽を作る職人の「情熱」と自然が訴える「警告」を炎として表現しました。今世界で注目を集める盆栽だからこそ、現代の環境問題に訴えかける題材になるのではと考えこの作品を作りました。

Passion or Warning.

作品説明:盆栽を作る職人の「情熱」と自然が訴える「警告」を炎として表現しました。今世界で注目を集める盆栽だからこそ、現代の環境問題に訴えかける題材になるのではと考えこの作品を作りました。
By Eha

作品名: 始まりの日

第3位の「小品3点」をまるまる活かした作品となっています。 細部まで、是非じっくりと見て頂きたいです。 Instagramで #エハイロ松 と検索してみて下さい。 作品の淡い色合いや、ザラザラとした質感などがよく伝わると思います。

始まりの日

作品説明:第3位の「小品3点」をまるまる活かした作品となっています。 細部まで、是非じっくりと見て頂きたいです。 Instagramで #エハイロ松 と検索してみて下さい。 作品の淡い色合いや、ザラザラとした質感などがよく伝わると思います。
By mamoru

作品名: BON彩GIRL

若い人にはとっつきづらい、老後の楽しみのイメージが強い“盆栽”。 今回モチーフの盆栽を見て、そんなことないっ!と感じました。 自由で表現豊かな盆栽をもっと幅広い世代に楽しんでもらうために和柄と合わせポップで鮮やかな色彩で描きました。

BON彩GIRL

作品説明:若い人にはとっつきづらい、老後の楽しみのイメージが強い“盆栽”。 今回モチーフの盆栽を見て、そんなことないっ!と感じました。 自由で表現豊かな盆栽をもっと幅広い世代に楽しんでもらうために和柄と合わせポップで鮮やかな色彩で描きました。
By yame

作品名: スイーツ

盆栽のことを知らない人が多いと感じたので、その気持ちをそのまま絵に表現しました。この盆栽はアイスクリームです!アイスクリームのように盆栽をもっと身近に感じて欲しいという意味を込めました。パキッとした、可愛いらしい色合いで、ポップに仕上げました♪

スイーツ

作品説明:盆栽のことを知らない人が多いと感じたので、その気持ちをそのまま絵に表現しました。この盆栽はアイスクリームです!アイスクリームのように盆栽をもっと身近に感じて欲しいという意味を込めました。パキッとした、可愛いらしい色合いで、ポップに仕上げました♪
By tariko56190@ezweb.ne.jp

作品名: 5葉松のBONちゃん

高松盆栽をキャラクター化してみました。BONちゃんの背後にはその仲間達を配置して賑やかで楽しそうな感じに仕上げました。

5葉松のBONちゃん

作品説明:高松盆栽をキャラクター化してみました。BONちゃんの背後にはその仲間達を配置して賑やかで楽しそうな感じに仕上げました。
By Mayumi Sun

作品名: 松の緑

寒くても色を変えない松の緑の様に、 辛い時も力強く、美しさを失わず 生きていく、 観る人がそんな気持ちになるようにと描きました。

松の緑

作品説明:寒くても色を変えない松の緑の様に、 辛い時も力強く、美しさを失わず 生きていく、 観る人がそんな気持ちになるようにと描きました。
By keisuke

作品名: BONSAI

生きた芸術である「盆栽」。その姿に、雄大さと力強さ。芸術としての美しさを感じました。溢れる生命力だけでなく、命の儚さを、葉を散らす事で一枚のイラストに表現しました。

BONSAI

作品説明:生きた芸術である「盆栽」。その姿に、雄大さと力強さ。芸術としての美しさを感じました。溢れる生命力だけでなく、命の儚さを、葉を散らす事で一枚のイラストに表現しました。
By YuzuhaTakamura

作品名: 幹になる

五葉松と女の子を合体させ、和にも洋にも見えるイラストにしました。

幹になる

作品説明:五葉松と女の子を合体させ、和にも洋にも見えるイラストにしました。
By BoB

作品名: The world of BONSAI

高松盆栽を一目見ようと世界中から集まった人々を表現しました。

The world of BONSAI

作品説明:高松盆栽を一目見ようと世界中から集まった人々を表現しました。
By yuihalf

作品名: THE GOYOUMATSU

今回入賞された作品を制作している職人さんをイメージしたイラストになります 今回、イラストの色は全て盆栽の写真からスポイトしたものを使用しておりpopにしつつも本物からかけ離れすぎないものを意識しました また背景の柄も松がベースになっている柄を入れております

THE GOYOUMATSU

作品説明: 今回入賞された作品を制作している職人さんをイメージしたイラストになります 今回、イラストの色は全て盆栽の写真からスポイトしたものを使用しておりpopにしつつも本物からかけ離れすぎないものを意識しました また背景の柄も松がベースになっている柄を入れております
By ARTEE

作品名: 年賀状

丑年なので牛のお兄さんを描きました

年賀状

作品説明:丑年なので牛のお兄さんを描きました
By ARTEE

作品名: しあわせ♪

まるごと、しあわせ♪

しあわせ♪

作品説明:まるごと、しあわせ♪
By ARTEE

作品名: お空のハート

やわらか〜く、描いてみました♪

お空のハート

作品説明:やわらか〜く、描いてみました♪
By ARTEE

作品名: 新年初描き

新年の描め初めで描いた好きなキャラクターの裸眼。おめでとうという意味も込めて

新年初描き

作品説明:新年の描め初めで描いた好きなキャラクターの裸眼。おめでとうという意味も込めて
By ARTEE

作品名: 亀の上で

心斎橋にパワーを

亀の上で

作品説明:心斎橋にパワーを
By ARTEE

作品名: きりんのブランコ

心斎橋にパワーを

きりんのブランコ

作品説明:心斎橋にパワーを
By ARTEE

作品名: ネオンガール

心斎橋はネオンが印象的だったので、ネオン感のある作品にしました。

ネオンガール

作品説明:心斎橋はネオンが印象的だったので、ネオン感のある作品にしました。
By ARTEE

作品名: なかよし♪

一緒に食べるとおいしいね♪

なかよし♪

作品説明:一緒に食べるとおいしいね♪
By ARTEE

作品名: お買い物

わんこのお買い物

お買い物

作品説明:わんこのお買い物
By ARTEE

作品名: 三日月にのって

三日月の夜に冒険に出よう♪

三日月にのって

作品説明:三日月の夜に冒険に出よう♪
By ARTEE

作品名: 想像すれば空も飛べる♪

目を閉じればどこでも行けるよ♪

想像すれば空も飛べる♪

作品説明:目を閉じればどこでも行けるよ♪
By ARTEE

作品名: がんばれ♪

わんこも応援してますワン

がんばれ♪

作品説明:わんこも応援してますワン
By ARTEE

作品名: 見守っているよ

今年の冬はお家でほっこり

見守っているよ

作品説明:今年の冬はお家でほっこり
By ARTEE

作品名: おこのみぶとん

ふかふかなおこのみお布団でおねんね♫

おこのみぶとん

作品説明:ふかふかなおこのみお布団でおねんね♫
By ARTEE

作品名: happy心斎橋

心斎橋で楽しく笑う女の子を描きました!

happy心斎橋

作品説明:心斎橋で楽しく笑う女の子を描きました!
By ARTEE

作品名: シロネコさん

シロネコさんが大切にお運びいたします。

シロネコさん

作品説明:シロネコさんが大切にお運びいたします。
By ARTEE

作品名: 自分の楽しみを

ギラギラで楽しいのが心斎橋

自分の楽しみを

作品説明:ギラギラで楽しいのが心斎橋
By ARTEE

作品名: 奏でる、心斎橋。

今回初めての液晶タブレット使用のデジタルイラスト投稿で、自信作ではないのですが、自身音楽を聴いている時がどんな苦労からも一瞬だけれども希望の世界絵連れ出してくれるので、心斎橋の人も若い人もご年配の人もそれぞれの音楽をきいて、元気になって、それぞれの人生を奏でてほしいという思いから。

奏でる、心斎橋。

作品説明:今回初めての液晶タブレット使用のデジタルイラスト投稿で、自信作ではないのですが、自身音楽を聴いている時がどんな苦労からも一瞬だけれども希望の世界絵連れ出してくれるので、心斎橋の人も若い人もご年配の人もそれぞれの音楽をきいて、元気になって、それぞれの人生を奏でてほしいという思いから。
By ARTEE

作品名: SMILE!

笑顔で写真を撮る、そんな当たり前のことが難しい時流

SMILE!

作品説明:笑顔で写真を撮る、そんな当たり前のことが難しい時流
By ARTEE

作品名: 元気な双子

元気な双子の男の子のイラストです。

元気な双子

作品説明:元気な双子の男の子のイラストです。
By ARTEE

作品名: SASAE・AI

みんなが支え合えたら、とってもステキですね。

SASAE・AI

作品説明:みんなが支え合えたら、とってもステキですね。

VIEW MORE